Aden + Anais おくるみプレゼント

画像はイメージです。
実際のデザインとは異なります。
使えば使うほど柔らかくなるモスリンコットンを使用しております、人気のAden + Anais (エイデン+アネイ)のおくるみをプレゼントいたします。
おくるみは、ご退院時にお渡しいたします。
使えば使うほど柔らかくなるモスリンコットンを使用しております、人気のAden + Anais (エイデン+アネイ)のおくるみをプレゼントいたします。
おくるみは、ご退院時にお渡しいたします。
出生後1~2日目の赤ちゃん全員に新生児聴力検査をしています。
生まれつき聴こえに障害を持つ赤ちゃんは約500人から1000人に一人と言われていますが、早く発見して、適切な援助をしてあげることが、言葉の発達の上で大切です。以前より、ご希望を取って自費(自己負担)で検査をしていましたが、約1割の方は検査を受けていませんでした。
そこで2015年7月より、出生された赤ちゃん全員に耳音響反射(OAE)という方法で検査を始めました(エコースクリーン)。赤ちゃんには負担をかけることなく、寝ている間に通常数分程度で終了します。もし何度か行っても「要再検」となった場合には、耳鼻科専門医をご紹介しています。
退院してお一人で悩んだりしていませんか。
授乳のこと、赤ちゃんのこと、夫とのこと。いろいろな悩みが退院するとあるかもしれません。
ご自宅へ帰られてからのお母さん・赤ちゃんの様子をお聞きかせください。
ご心配事があれば、何でもご相談ください。
当院においても予防接種を受付けております。
予防接種は予約制です。1ヵ月健診時から予約可能です。
接種のスケジュール等ご心配な事がありましたら、お気軽にご相談ください。
生後2ヵ月になりましたら、お子さまの体調に合わせて積極的に接種をすすめましょう。
月 齢 | 定期接種 | 任意接種 |
---|---|---|
2ヵ月 | ヒブ(1回目)、肺炎球菌(1回目)、B型肝炎(1回目) | ロタウィルス(1回目) |
3ヵ月 | ヒブ(2回目)、肺炎球菌(2回目)、B型肝炎(2回目)、4種混合(1回目) | ロタウィルス(2回目) |
4ヵ月 | ヒブ(3回目)、肺炎球菌(3回目)、4種混合(2回目) | ロタウィルス(3回目) |
5ヵ月 | 4種混合(3回目)、BCG | |
7~8ヶ月 | B型肝炎(3回目) |
※定期接種は無料、任意接種のロタウィルスは3回で28,050円(税込み)です。
詳しくは下記サイトを参照ください。